2017/9/23 公開講座【第5回】「いいところも悪いところもすべて包み込む社会をつくる」 ※終了しました

公開講座【第5回】「いいところも悪いところもすべて包み込む社会をつくる」

テーマ:社会的排除と包摂

講師:樋口麻里さん(大阪大学大学院人間科学研究科助教)

※クリックするとPDFファイルが開きます。

「社会的排除」とは、もともと貧困問題の原因を検討する考え方でした。
対応する考え方として「社会的包摂」が普及し、社会から孤立した人々が参加できるように制度や環境を整える動きが世界的に広がっています。
本講座では、現代社会における社会的排除について考えていきます。

日 時 :9月23日(土・祝) 14:00~17:00
      第1部  14:00~16:00  講座・セミナー (無料)
      第2部  16:00~17:00  交流会(300円)

場 所 :とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ  セミナー室1
     (阪急「豊中」駅西側 エトレ豊中5階)
     http://www.toyonaka-step.jp/02_use_guidance/index.html

定 員 :25人(先着順)

申込〆切:9月22日(金)

★保育(有料)をご希望の方は、9月8日(金)までにお申込みください。
 保育に関するお問合せ・申込み/とよなか都市創造研究所
                TEL:06-6858-8811  E-mail:tium@tcct.zaq.ne.jp

◆主催・とよなか地域創生塾全般の問合わせ:
とよなか都市創造研究所
TEL:06-6858-8811

◆講座の申込み・講座内容の問合わせ : 
有限会社協働研究所(事業受託者)
TEL:06-4866-6165
FAX:06-6840-1922 ⇒ チラシ裏面に必要事項を記入してお送りください。
オンライン上から ⇒  お申込みフォームをご利用ください。