公開講座【第4回】
「地域の魅力づくりとアートの力」
テーマ:アートマネジメント
講 師 :柿塚 拓真さん(豊中市立文化芸術センター、日本センチュリー交響楽団)
活動報告:一般社団法人キャリアブリッジ
しょうないREK から
地域の活性化、社会課題の解決、コミュニケ―ションの手段など、近年ますます注目を集めているアートの活動。豊中でも様々な試みが展開さていることをご存知ですか?
2016年に開設した豊中市立文化芸術センターをはじめ、劇場の内外で多様な挑戦をつづける日本センチュリー交響楽団の取り組みを中心に、地域での実践も交えつつ、アートの力・可能性にせまりたいと思います。
日 時 :11月30日 (土) 14:00~17:00
場 所 :豊中市教育センター 教科教育研修室
(阪急宝塚線・大阪モノレール「蛍池」駅西側すぐ ルシオーレビルA棟6階)
※ご来場の際はエレベーターをご利用ください
http://www.toyonaka-osa.ed.jp/educ/index.cfm/1,427,14,html
定 員 :30人(先着順) 参加費:無料 ※手話通訳あり
申込〆切:11月29日(金)
★保育(有料)をご希望の方は、11月15日(金)までにお申込みください。
保育に関するお問合せ・申込み/とよなか都市創造研究所
TEL:06-6858-8811 E-mail:tium@tcct.zaq.ne.jp
◆主催・とよなか地域創生塾全般の問合わせ:
とよなか都市創造研究所
TEL:06-6858-8811
◆講座の申込み・講座内容の問合わせ :
有限会社協働研究所(事業受託者)
TEL:06-4866-6165
FAX:06-6840-1922 ⇒ チラシ裏面に必要事項を記入してお送りください。
オンライン上から ⇒ お申込みフォームをご利用ください。