2019/12/14~15 第16・17回講座(企画づくり④⑤) 企画づくりと中間発表

第16・17回講座(企画づくり④⑤) 企画づくりと中間発表

日 時:2019年12月14日(土)14:00~12月15日(日)15:00
会 場:豊中市教育センター 教科教育研修室
講 師:難波一弘さん、出水敦美さん(卒塾生、おかまち子ども食堂)、
    黒田久美子さん(卒塾生、フットケアサロンBaum)
レクチャー:森本誠一さん(大阪大学共創機構招へい研究員)
進 行  :とよなかESDネットワークの皆さん

第16・17回講座は、2日間をかけてグループでの企画づくりのまとめの作業を行い、最後はグループごとに発表しました。

まず14日は、森本誠一さん(大阪大学産学共創本部招へい研究員)から、企画づくりに関する講義があり、企画書としてまとめるポイントを確認しました。

つづいて1期の卒塾生、黒田久美子さん(フットケアサロンBaum)と難波一弘さん、出水敦美さん(おかまち子ども食堂)をゲストに招き、創生塾での経験や現在の活動について報告していただきました。

 

 

つづいてはグループでの話し合い。中間発表にむけて詰めの作業を行いました。

 

15日はお昼に集合して中間発表。5つのグループそれぞれが発表し、相互に感想や質問などのコメントを寄せあいました。