2019/5/18 第1回(基礎編①) 開校式、オリエンテーション

第1回(基礎編①) 開校式、オリエンテーション

日 時:2019年5月18日(土)14:00~17:00
場 所:豊中市教育センター 教科教育研修室
進 行:森本誠一さん(大阪大学共創機構招へい研究員)
    とよなかESDネットワークの皆さん

2019年度「とよなか地域創生塾」開校です!

3期目の今年も定員を超える塾生をむかえ、第1回講座を開催しました。
市長からの挨拶につづいて、まずはオリエンテーション。その後、自己紹介を行いました。

つづいては、コミュニケーションゲームです。「今やってみたいこと」「関心ある社会課題」など共有する中で、相互の理解を深めました。

 

さらに全20回と通しての「共有したい学びのルール」について話し合いました。
「よい子ぶらない」「ジャイアンにならない」など今期ならではのルールの提案もありました。

※塾生で作成した、2019年度版「共有したい学びのルール」(PDFファイル)

最後に記念撮影をして、第1回講座を終了しました。