2022/8/20 第4回(個人企画②)企画書づくり

第4回 企画書づくり

日 時:2022年8月20日(土)14:00~17:00
場 所:人権平和センター豊中 大集会室
講 師:山本裕司さん((有)協働研究所)

 今回は企画書づくりに取り組みました。
 これまで地域課題とは何か学んできましたが、いよいよ各自のやりたいことを出していきます。

 今日も日直さんのスピーチから。
 身体を動かしての体験もありました。

 今日の講師は、中小企業診断士の山本裕司さんです。

 

 今日はとにかくワーク・ワーク・ワーク。
 「腕で考える」という表現のように、自分が対象にしているのは誰なのか、範囲はどこまでか、どんな状態をどうしたいのか、ミッションは何か、どういう体制を取るのか、課題は何か、などなどについて考えては何度も書き出していきます。

 

 書き出せたらグループの人に発表して意見をもらいます。

 最後は全員にこの日の段階の企画を1つずつ発表してもらいました。

 全員に向けて、考えていることを発表したのは初めてです。似たテーマを出している人もあり、テーマは違うけれど、何か一緒にできそうな企画もあり、今後に向けていろんなイメージができたのではないでしょうか。

 次回はさらにブラッシュアップした個人企画を発表してもらい、いよいよグループづくりに入っていきます。